「クラウドファンディング」についての支援者・寄付者・資金提供者向けの勉強会です。
最近よく耳にする「クラウドファンディング」について、起案者(プロジェクトを立ち上げる人)向けの勉強会はあっても、資金を提供する人(支援者や寄付者)向けの勉強会はあまり聞きません。
しかし、資金提供者がいなければクラウドファンディングは成り立ちません。
そこで資金提供者、寄付者向けの初心者勉強会を開催したいと思います。
クラウドファンディングとは一体何者で、寄付することにより私たちの生活や社会にどのような影響があるのかを楽しく学んでいきます。
クラウドファンディングに関する30分程度の簡単な話のあと、進行役から提供されるお題について仮想寄付を行います(30分)。
最後は振り返りなど意見交換(30分)をします。
クラウドファンディングという名前を聞いたことがあるという方
2~3回資金提供(寄付や支援)をしたことがあるけど、まだよくわかっていないという方
向けの勉強会です。
kaidanの運営者である津市NPOサポートセンターでは「FAAVO(ファーボ)」というクラウドファンディングのサービスのお手伝いをしていますが、この勉強会ではFAAVOにとらわれず、様々な仕組みやシステムをご紹介できればと考えています。
また、これからプロジェクトを起案したい方にも有意義な会になると思います。
ただし、すでに起案したことがある方やクラウドファンディングの知識がある方にとっては物足りない会になりますので、会への参加はオススメできません。
◆日 時:2月の毎週土曜日(7日、14日、21日、28日) 10時30分~12時
※連続の勉強会ではないので、単発の参加もOKです!
※内容は毎回変わります。
◆場 所:コミュニティスペース「kaidan」
◆参加費:会員 無料、非会員 1,500円
(ドリンク付き)
ただし以下の割引有
・2回出ると・・・2,800円(1回1,400円)
・3回出ると・・・3,900円(1回1,300円)
・4回出ると・・・4,800円(1回1,200円)
◆定員:各回5名程度
◆進行:川北 輝 (津市NPOサポートセンター)
◆お申込み方法
・電話の場合:059-213-7200(10時~22時)へお電話ください