利き食パン会にご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
参加者のみなさんが食材を提供してくださったので、食パンは12種類ありました。
↓↓↓
まずは、試食!
めいめい、味を覚えるために食パンを食べます。
この日は準備に手間取りまして。
参加者さんに食パン一枚を6等分に、すべてまるっと切り分けてもらった・・
ありがとうございます!
たとえ一枚の6分の1でも、12種類食べたら、2枚食べたことになるので、
すぐにお腹いっぱいになります。
真剣に食べたり、
お腹いっぱいになってきて全種類食べるのを諦めたり、
ややしんどい思いをしながらの試食。
試食が終わったら、
12種類の中から1種類を選んで、目隠しで食べさせてもらう!
そしてどの食パンであるかを当てる。
利き会だから。
晩御飯として食パンを大量に食べる会ではないのですよ。
毎回思うのですが、
女性は食べてる姿を写真にとられたら恥ずかしいだろうなって思いまして。
だからといって、おっさんが食べている写真をのせたところで誰も嬉しくない。
だから絵になってしまうのですけれど。
・・・お兄さんの参加をお待ちしております。
今回は、5名中2名が正解。
残りの方は惜しかったですね!
美味しいよ、といって参加者さんが
「味のり」と「てりやきピザソース」を持ってきてくれた。
ありがとうございます!
実際美味しかった!利きはちみつ会で食したハチミツも活躍。
===============================================
利き食パン会
8種類の食パンを一度に食べ比べる会です。
食べ比べて、どれがどの食パンなのかを、目隠しで食べて当てることが目的の会です。
もっちりだとか、
しっとりだとか、
小麦の味がするだとか、
いろいろあると思いますが、
なにはともあれ、食べ比べて己の味覚を試す会なのです。
【日にち】 2014年11月17日(月)
【時 間】 19:00~21:00
【料 金】 会員:400円 非会員:700円
【対 象】 どなたでも
【定 員】 10名程度