リコーダーでハモりたい会、開催しました。
ご参加下さったみなさまありがとうございました。
迷走しながら、皆さんのアイデアとご協力とで成功につなげたい、
最終的に美しくハモれるようになることを目指す、
簡単そうで簡単じゃなかったハモりたい会。
当日、リコーダーを愛してやまない方が参加してくださったおかげで、
写真のようなバスリコーダーなるものも吹かせてもらうことができました。
右から、
バス
テナー
アルト
ソプラノ
約300円で購入した青いソプラノリコーダー
栗コーダーカルテット楽譜
※各リコーダーの音域と大きさの比較は、ヤマハさんのサイトをご参照ください。
早く手に取ってみたくて、写真撮影もそこそこに吹かせてもらったものだから、
大きさがよく分からない写真ですみません。
そして、吹きたくてしょうがなかったもので、みんなで吹いてる写真もありません。
テナー、バスやソプラニーノなんて、めったに吹けるものではありませんから。
ほんとうに、貴重な体験をありがとうございました。
今回は進行が上手くゆかず、
みんなできっちり美しいハーモニーを奏でることはできませんでしたが、
次回こそは!
そして、これからみんなで練習して、発表しよう。
クリスマスに!
最後に。
この日、終わりはアニメについて語られて閉会となりました。
途中、何の話をしているのかほんとに全く分からなかったけれど、
語れるものがあるっていいなー
って思わせてくれる参加者のみなさんでした。
■□■ 練習した曲 ■□■
ピタゴラスイッチのテーマ
サンセットドライバー