みなさんこんにちは。寒かったり暖かくなったりで忙しい毎日ですがお身体は大丈夫でしょうか?
現役芸大生スタッフ・伊藤です。
さて、先日お伝えした通り「芸大生の道具箱・番外編」として「デッサンをしてみる会」を開催したいと思います。
「デッサンってどう描いていったらいい?ちょっと興味アリ」
「絵を描いてみたいけど道具が無いしきっかけがほしい…」
そんな方にはちょうどピッタリかもしれません。
私も美術教員の免許取得を目指しているものの、描くことは初めて教えさせていただきます。
なので経験者向けではありません(あ、どうやって教えるか教えていただけるのでしたら嬉しいです笑)
そんなデッサン会の概要は以下の通り
* * * * * * * * * * * * * *
【日時】 3月15日(土)13:00~17:30
【料金】 会員様 500円
ビジター様 1000円(ワンドリンク付)
【持ち物】 ・描きたいもの2つ
→手のひらサイズ以下がいいと思います。
※ちなみに人工物(上の写真だとビン)は形を取るのが難しく、自然物(上の写真だ と野菜やくだもの)は形が取りやすいです。愛着があるものだといいですね^^
・消しゴム
・カッターナイフ
【定員】 10名程度
【申込方法】Facebookで参加表明していただけるとありがたいです^^
* * * * * * * * * * * * * *
私も描く事を教えるのは初めてですが、コツや気をつけた方がいいことは何回も審査に落ちて少しは学びました(笑)
1年前は私も何となく描いていたデッサン、でも今はちょっと意識しながら描くことができるようになりました。
よかったら一緒に描くことを楽しみましょう^0^/